無人航空機操縦技能証明の有効期間は3年間です
当スクールで更新講習の受講が可能です⭕️
講習の受講・更新のお手続きは
余裕を持って早めの行動をお願いいたします
講習会場
WHOOPS!ドローンスクールでは以下の3会場にて更新講習を実施しております。
講習実施日やお住まいの地域に合わせご都合の良い会場をお選びください。
札幌校
札幌市白石区東札幌5条1丁目1-1
随時開催予定
苫小牧校
苫小牧市植苗168-1
通常スクール開催日に
合わせて実施予定
旭川校
上川郡鷹栖町北野西4条2丁目6
通常スクール開催日に
合わせて実施予定
※旭川・苫小牧校では受講状況により、随時開催できない場合がございます。あらかじめご了承ください。
更新にあたってのポイント
更新申請にあたって、更新講習(※1)および身体適性検査(※2)を受ける必要があります。
有効期間(※3)満了の9ヶ月前から更新講習を受講でき、6か月前から更新申請を行うことができます
一等と二等両方の技能証明を有する場合は、一等の講習内容を受講すれば二等については免除となります
更新にあたって停止処分なしの場合は、学科講習のみとなります
停止処分ありの場合、学科講習と実地講習を受ける必要があります
更新講習修了証明書の有効期限(※4)は3ヶ月です
※1)更新講習費用と更新手数料2,850円が掛かります。
※2)一等25kg未満の限定変更のみ、それ以外については運転免許証で代用可能。
※3)有効期間を経過、失効した場合は、技能証明の再取得が必要です。
※4)有効期限が切れた場合は再受講が必要です。
ドローン国家資格(無人航空機操縦技能証明)更新の手続き
下記の手順に従って余裕を持って更新の手続きを行なってください。
事前準備
DIPS2.0にて更新講習の受講を希望する登録更新講習機関情報を入力
①
[ DIPS2.0にログイン→技能証明の取得申請へ→技能証明申請者番号の登録情報確認/変更→登録情報の変更へ→登録更新講習機関 事務所コード RXXXXXXXXX(WHOOPSドローンスクール)を登録 ]
②
①が完了後、DIPSから届く【ドローン情報基盤システム】属性変更申請完了のお知らせメール内に記載の「LA」から始まる番号(例:LAXXXXXXXXXX)をご確認ください。
③
[ DIPS2.0にログイン→技能証明の取得申請へ→技能証明申請者番号の登録情報確認/変更→最上部に記載の10桁の番号が「技能証明申請者番号」です ]
④
①〜③が完了いたしましたら、下記の資料をご用意頂き更新講習をお申込みください。
● 事前準備
表裏
● 本人確認書類の写し
(以下いずれか1点)
・自動車運転免許証(表裏)
・パスポート
・在留カード
・特別永住者証明書
又は個人番号カード
・住民票
※現住所と本人確認資料の住所が異なる場合は、現住所が確認できる資料(公共料金の支払い控え等)も添付してください。
● DIPSから届く
以下メールの写し
件名
【更新期限のお知らせ、
更新講習受講のご案内】
更新講習申込&更新講習受講
WHOOPS!ドローンスクールにて受講可能です
①
お申込みページより更新講習を申し込み、更新講習費用をお支払い頂きます。
②
オンデマンドでお好きなタイミングで講習をご受講いただきます またオンデマンド講習終了後、対面での修了演習日の予約をwebサイト上で行っていただきます
③
【対面】修了演習をご受講いただきます
④
身体検査(※一等25kg以外は運転免許証で代用可)
更新申請
更新講習修了証明書取得から3か月以内にDIPS2.0にて更新手続きを行い、更新手数料(2,850円)を納付
更新手続き完了
有効期間が更新された新しい技能証明書を受領(郵送にて受領)
新しい技能証明書を受領するまでの間は、特定飛行の際に更新前の技能証明書とともに更新完了通知メールも携帯してください。
更新講習のカリキュラム
更新講習は一等と二等で内容が異なります。
- 学科講習の教材は国土交通省が作成したものを使用します。
- 停止処分なし(違反なし)の場合の学科講習時間は、一等:75分以上、二等:50分以上です。
必修履修科目
1. 無人航空機操縦士技能証明制度の概要
2. 無人航空機を飛行させるものが遵守すべき事項
3. 最近の無人航空機関連の制度改正
4. 事故・重大インシデント事例及び教訓
5. 運航ルール・事故節に関する情報
6. 一等無人航空機操縦士が留意すべき事項(※一等のみ)
一等:75分以上 二等:50分以上
更新講習の費用
① WHOOPS!ドローンスクール卒業生の方
資格停止処分なし【学科講習のみ】
一等無人航空機操縦士
二等無人航空機操縦士
15,000円
13,000円
資格停止処分あり【学科講習+資格停止処分者講習+実地講習】
一等無人航空機操縦士
二等無人航空機操縦士
準備中
準備中
② 他スクールにて資格を取得した方
資格停止処分なし【学科講習のみ】
一等無人航空機操縦士
二等無人航空機操縦士
18,000円
15,000円
資格停止処分あり【学科講習+資格停止処分者講習+実地講習】
一等無人航空機操縦士
二等無人航空機操縦士
準備中
準備中
限定変更(目視内・昼間・25kg)についても含まれますので、追加費用はございません。
一等と二等両方の技能証明を有する場合は、一等の講習内容を受講すれば二等については免除となります。
